![]()
広島県の林酒造を訪問しました
広島県の山岡酒造を訪問しました TokyoMarketBrestに参加します Levalloisのイベントに参加しました ルヴァロワで開催される日本イベントに参加します パリ国際観光見本市のジャパンブース SIA・パリ国際農業見本市 パリ国際農業見本市 三味線コンサート&ディナー in Paris
|
ネットファムNEWSブログ
2021/08/25
林酒造を訪問しました。3つの谷の湧き水を使い、三谷春を製造されています。蔵には、昔の花嫁衣裳のコレクションが展示されていました。 2021/08/25
8月19日、在仏のバイヤー広部さんと、そのアンバサダー鈴木さんと一緒に、広島県の山岡酒造を訪問しました。 合鴨を水田に放し、農薬や化学肥料を使わずに育てた新千本仕込みの純米酒「瑞冠 純米合鴨米」をフランスに出荷します。 2021/06/09
ブレストのイベント「Tokyo Market Brest」に参加します。観光プロモーションと日本酒プロモーションを実施予定です。 日程:2021年7月10日(土)~7月11日(日) 期間:2日間 場所:Cours Dajot(ブレスト市内) 住所:l'entrée du château de Brest 入場:無料 主催:ジャパンタッチ 2021/06/09
2021年5月28日~30日の3日間で開催されたルヴァロワのイベント「ジャルダン・ボヌール」に観光ブースと日本酒ブースを出展しました。 お天気に恵まれ、多くの来場者に日本酒プロモーションと観光プロモーションを実施することができました。 2021/05/11
5月末にフランスのパリ北西部に位置するオー=ド=セーヌ県のコミューンであるルヴァロワ=ペレ(Levallois-Perret)が日本をテーマにした「ハッピーガーデン」を開催する予定です。 ルヴァロワ=ペレ市から観光スタンドの出展の提案があり参加します。 日本に関心の高い人が集まるイベントです。 イベント日程:2021年5月28日~30日(3日間) イベント会場:PARC DE LA PLANCHETTE 出展:約60団体 2012/04/05
パリ国際観光見本市にJNTOがジャパンブースを出展し、中国地方では、広島県、廿日市市、岡山県が参加しました。(3月15日~18日) 2012/04/05
SIA・パリ国際農業見本市がパリのポルト・ドゥ・ヴェルサイユで開催されました。(2月25日~3月4日) 農業大国フランスのスケールを感じることが出来るイベントで、地方からいろいろな動物がパリに集まりました。 毎年、動物を実際に見るチャンスが少ないパリっ子達のバカンス中に開催され、家族連れで賑わっています。 ジェトロのジャパンブースでは、20社以上のメーカーが参加し、弊社も出展のサポートをしました。 3社とも9日間で商品が完売し、良いプロモーションとなりました。 2012/02/02
パリ国際農業見本市 期間:2月25日~3月4日 ジャパンブースの出展が決まり、準備をしています。 2012/02/02
パリ市内のレストランで、三味線コンサート&ディナーを行い、広島県内の日本酒もフランス人達に楽しんでいただきました。 なんと三味線に合わせて歌っているのは、フランス人女性。演奏後、話しかけてみると、日本語は理解できないとか・・・。しかし、歌の発音は完璧で、彼女の声も民謡にぴったりと合っていて、驚きでした。「師匠がいいから。」と謙遜するところまで、日本文化を感じてしまいました。 お料理は日本酒に合ったメニューを考えていただき、中川さん、本当にありがとうございました。 参加者の中には、お寿司を食べるのが初めてというパリジェンヌもいたり、日本の食文化にも触れる機会となったようでした。 日時:1月28日(土) 場所:パリ市内「レストラン中川」 出演:Hana-Akarik(中村由美子とGentiane. G) ※出演者連絡先 hana.akari.shamisen@gmail.com 主催:レストラン中川、雅・ジャポン 2012/02/02
パリで1月20日~24日の期間で行われた、メゾン・エ・オブジェでは、100社もの日本メーカーが参加し、日本の伝統工芸品などが高い評価を受けていました。弊社も通訳者手配など、サポートさせていただきました。
|